ないやんのブログ

夫と小3、小1の2人の息子との4人暮らし。自分は何がすきで何をしていると楽しんだろう。それが分かると幸せです。現在自分が【鳥を目指していたが深海魚だった】ことがわかり目から鱗。コーチングを通して自分の本音が知りたい!コーチングプレイス認定コーチです。

自分を受け入れないことにもメリットがあるから、受け入れられない

こんにちは!”ないやん”です。

この前【自分の強みを受け入れるのにも時間がかかる】
ということを書いてのですが

なぜ受けれられないのか、受け入れられなかったのかを考えていました。

そこで思ったのが
【自分を受け入れないことにもメリットがあるから、受け入れられない】
のだと思いました。

どういう意味かというと、
例えば私の持っている【自分が過度に慎重である】と資質。
それは私自身ですし、慎重さが無くなる事はないので
普通に考えれば受け入れるしか選択肢はないのですが
でも受け入れ難い。

なぜだろう?

それはきっと【慎重過ぎる】自分を受け入れるということは自分にとって不都合だ、と思っている。

受け入れない方が都合が良いのです。

【慎重さ】を受け入れてしまうと、

【慎重ではない私】の可能性を捨てることになる。
けれど私自身【慎重な私】ではとても生き難く、
生活する上で【慎重さ】を封印しなければやっていけないと思っていた。

”受け入れる”ということは、
”資質を持っていると自分で認める”ということで
でも”その資質があってはいけない”と思っていいると
”受け入れる事は”できないんだなぁ。

受け入れないことで、自分を保っている、って感じですかね。

じゃあどうやって受け入れるんだよ、、という話しですが
『【慎重過ぎる私】でもやっていけるよ』
ということに気づくことなんだと思います。

【慎重である】ことで自分は何を不都合だと思っているのか、を知る。

そして本当に不都合なのか、を実際に行動してみて検証してみる必要がある。

例えばら家族とかコーチとか、身近で信頼できる人に
少しでいいから素を出してみる。
こんなこと思っていいのかな、言っていいのかなというのをやってみる。

そして、『あれ?意外に大丈夫だった!?』
【慎重でもOK?!】という実際の経験からしか、自分を受け入れることはできないのかな、なんて。

 

そのままでOK!
封印しないでOK!
やりたくないって思ってOK!
できないって言ってOK!

そこから始まる気がします。